いつも弊社のブログを拝見して頂きありがとうございます。
この度は神戸市須磨区にあります『飛龍寺霊園』にてお墓の建墓とリフォームをさせて頂きました。
飛龍寺霊園は神戸市須磨区にありまして、高取山や有名な温泉『華の湯』さんが近くにあり眺めも良い霊園になります。
前回の工事については下記からご覧いいただけます。
あわせて読みたい


【神戸・お墓を建てる】飛龍寺霊園にてお墓の建墓を施工しました。①
いつも弊社のブログを拝見して頂きありがとうございます。 この度は神戸市須磨区にあります『飛龍寺霊園』にてお墓の建墓とリフォームをさせて頂きました。飛龍寺霊園は...
前回は納骨所周りにコンクリートを流し込み基礎造りをいたしました。

基礎が乾きましたのでここから石碑を据え付けていきます。


下台、上台、竿石の順番で据え付けます。
横のお墓と高さを確認をしながら行います。

石の継ぎ目にはコーキング。
細かい部分ですがコーキングはとてもお墓の見た目にとっては重要です。

同時並行で手前敷地内の雑草対策工事。
深さ20cmほど土を掘りまして砕石を敷きます。

花立石台を据えます。
石と石がぶつかるとすぐに欠けてしまいますので慎重にしないといけません。

花立石台、花立石、水鉢石、手前の物置石、縁のセメントカバーの施工が完了しました。

淡路島産の五色バラスを敷きまして施工完了となります。

見栄えとしてもかなり良くなりまして
お施主様に『石福で建てて良かった』と思っていただけるととても嬉しく思います。
この度はご用命下さりありがとうございました。
石福石材では神戸から様々な地域でのお墓の建墓のご依頼を承っております。
お客様の信用で158年営業させていただきております。是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
あわせて読みたい


お墓の建造
お墓が建つまでの流れ こちらでは簡易的に流れをご説明いたします。 STEPお墓を建てる場所を探す 墓地をお持ちでない場合、墓地のご案内から墓地決定までお手伝いいたし...