本日は狛犬石の傾き直しの最終日。熱中症対策もしっかり行いながら工事をいたします。
前回の工事はこちら
あわせて読みたい


狛犬石傾き直し2日目
基礎が完成し、玉石を積み上げていきます。向かいの土台と水平にしつつ据え付けないといけないので工夫をしながら慎重に施行します。 玉石同士も形が異なる中、なるべく...
基礎の部分が固まったので、玉石が傷付かないように一番重量のある下台を丁寧に据え付けます。
(恐らく3〜400キロはあるかと思います)


下台をしっかりと固めるようにセメントを敷きます。

無事に据え付けが完了しました。
隣の狛犬石と同じ高さにしないといけませんので据える際も何度か調整を行いました。

残りの石碑も据えていきます。

狛犬石も据え付けが完了し、施工前の写真(左)と比べると傾きが直ったのがよく分かります。
石像の周りの雑草抜いて綺麗な土を足し、見栄えを良くしました。
施主様も『これで安心できる』と大変喜んでくださいました。
ご用命いただきありがとうございました。